ホーム
ご挨拶
サニタスの約束
サニタスの野菜
雪室じゃがいも
豆もやし
ショップ
スタッフ紹介
日記
農作業
講演会・視察・勉強会
交流
メディア
社員募集
お問い合わせ
ホーム
ご挨拶
サニタスの約束
サニタスの野菜
雪室じゃがいも
豆もやし
ショップ
スタッフ紹介
日記
農作業
講演会・視察・勉強会
交流
メディア
社員募集
お問い合わせ
カテゴリ:作業
すべての記事を表示
農作業
· 2016/04/01
種まき
今日から4月ですね。新しい年度の始まりです。空は青く晴れ渡っていますが、冷たい風が強く吹き、まだまだコートは手放せそうにありません。町の田んぼや畑の雪はほとんど消え、日当たりの悪い場所に残るだけになりました。...
続きを読む
農作業
· 2015/06/14
トラック
うちの働き者のトラック・エルフ。農場が色んな場所にあるので、様々なトラクターを運びます。
続きを読む
農作業
· 2015/06/01
マニュアスプレッター
トラクターの後ろにつけて、たい肥を撒くことができるマニュアスプレッターを頂きました。これから、たい肥を畑に撒くところです。
続きを読む
農作業
· 2015/06/01
水撒き
毎朝、二時間ほどかけて水撒きをしています。夏場の暑いときは乾きが早いため、午後もかけます。露地栽培の作物は、定植してからは、ほとんど自然に任せるしかないので、ハウス内での育苗管理はとても重要になってきます。変化を見逃さず、丈夫な良い苗を育てるよう努めています。
続きを読む
農作業
· 2015/05/08
ハウス建て
山のハウスは毎年春に骨組みから立てていきます。沖揚平の雪の量は半端ないので、そのままにしておくとハウスが潰れてしまうのです。山には二棟のハウスを建て、レタスなどの育苗をしています。
続きを読む
農作業
· 2015/02/10
除雪
冬は除雪に大活躍のトラクター。降り始めは雪が多かったものの、最近はあまり降らず助かっています。早く、春が来ないかなぁ。待ち遠しいです。
続きを読む
農作業
· 2014/09/29
石拾い
これ、何だと思われますか?畑から出てきた石です。もう、10年以上たつというのに、未だに石がごろごろ出てきます。毎年皆で石拾いをします。
続きを読む
農作業
· 2014/06/22
マルチ張り
マルチャーという機械でマルチを張っています。うちの農場の作物はみなこのマルチの中に定植されます。マルチには雑草を抑えるほかに、水分を一定にしたり、病気を抑えたりと色々な利点があります。
続きを読む
閉じる